ブログ

TENSINの健康小話②

投稿日:

皆さん、こんにちは!

2回目の健康小話です。

先週、社内で外部講師を招いて、健康セミナーを開催しました。

協会けんぽ千葉さんから、ナント無料で開催して頂けるので、有難山です( ´艸`)

今回のテーマは、快眠セミナー~パフォーマンス向上のための睡眠法~です。

睡眠時間の国際比較では、日本人の睡眠時間は短いというデータがあります。

睡眠負債という言葉がありますが、睡眠が取れていないと血流の低下により、

脳に悪影響を及ぼし、免疫力低下、精神疾患や様々な病気を発症するリスクが高くなるそうです。

セミナーでは、睡眠不足対処の12か条や、寝つきを良くする方法を教えて頂きました。

因みに、寝酒は睡眠が浅くなるので、不眠の原因になりNGだそうです..気を付けます(^-^;

人生の約3分の1は、睡眠時間になりますから、幸せな人生を送る為にも快眠は欠かせないですね。

インフルエンザなどの感染症が流行し始めましたので、しっかりと睡眠を取って元氣溌溂で乗り切って行きましょう!

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

第三回社内木鶏会

致知9月号特集「閃き」9月に開催する予定だった第三回社内木鶏会が、一週間遅れて開催する事が出来ました。 木鶏会の冒頭にある特集総リードの所を読む時に、司会者が挙手した人を当てて読んで貰う事になりますが …

看板を設置しました(^^)v

「道案内の目的」 で ”電柱看板”を設置しました !(^^)! 「地域貢献型広告」というそうです。知りませんでした・・・ ナビに当社の住所を登録しますと、なぜだか違うところに案内されてしまい、道に迷わ …

積雪の為、15時退社

本日お昼ごろからの積雪があり、従業員の安全を確保する為に、15時で退社させる事にしました。明日は、通常通り8時30分から営業致します。ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

なぜ?なぜ?分析の勉強会を開催しました。

3日間3班に分かれ、1時間の座学を行いました。 皆様ご存じの「なぜなぜ分析」意外にこれってスキルですよね。 論理的に出来る人、全く出来ない人、途中までは良いのだけど本線から逸れて行ってしまう人、色々だ …

今年の🎊🏆最優秀賞🏆🎉

今年も残すところ3日。この時期独特の雰囲気がじわじわと出てまいりました。呑むモード?ちがう違う。そういうのじゃなくて、どう表現したらいいんでしょうか… ありますよね?年末年始の独特の雰囲気 …