ブログ

2022年。仕事納め~12月28日(水)は

投稿日:

となります。

何となくコロナ前の年末的な動きになっていませんか?久しぶりな感覚です。皆様もさぞバタ・バタとされていることと思いますが、あと少しで2022年も終わりです、無理はせず健康に留意して、楽しい~年越しになるよう、あと数日がんばりましょう~!。

ということで、話を逸らしてしまいましたが、12月28日の営業時間は12:00までとなります。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

そして、半ドンという言葉を使いましたが、懐かしいですね。って私もタイムリーに使っていた言葉ではなく、たいして意味も分からず子供の頃に、大人のマネをして使っていた記憶がある程度なんです。ご存じない方も居られるのではないでしょうか。

調べてみました。「半ドォーン」とは。「半分」と「ドンタク」をくっつけた「半分ドンタク」の略で、「午後半休」あるいは「半日の休日」を意味する俗語なんだそうです。午前中に業務や授業が終了して午後から休みになる早期終業のことを指します。

「ドンタク」というのは、オランダ語で「日曜日」や「休日」を意味する「zondag(ゾンターク)」が訛って「ドンタク」になったとされています。

九州博多を代表する伝統行事「博多どんたく港祭り」これも同じく「zondag(ゾンターク)」が由来なんだそうです。知らなかったですね。何かの時に使ってみては如何でしょうか。

-ブログ

執筆者:

関連記事

コイルボーン工場 断熱内装に°˖✧一新°˖✧照明も💡

°˖✧◝きれいに°✧˖明るく、そして快適になりました! 皆様、夏休みはどう過ごされましたか?3年振りの行動制限のない夏休み。それでも外出を控えた方も居れば・だから帰省された方も多いのではないでしょうか …

健康経営優良法人2022に認定

経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進に繋がる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。 此度、当社も初めて健康 …

好感の持たれる接遇(コミュニケーション&マナー)セミナー開催!!

会社史上初、マナー研修を開催しました!! 大学や大手企業で、講師をされているプロの先生をお招きし、全従業員で研修を受けさせて頂きました。 お客様に喜ばれる会社を創っていく為に、皆でイメージアップに繋げ …

全社で「🚭禁煙セミナー🚭」を受講

40人中8名 これが弊社の喫煙者人数です。全体の20%、これが多いのか少ないのかわかりませんが、健康経営を謳っているからには、みすみす非健康体になっていくのを黙って見ている訳にも行きません。 そして、 …

女性の健康セミナー を開催

大塚製薬株式会社 様より「専門の講師」を招いて「女性特有の健康」に関するセミナーを従業員全員で受講しました!   医学的に解明されいても、周囲(主に男性)が理解していない事が多い。 女性でも …