ブログ

2022年。仕事納め~12月28日(水)は

投稿日:

となります。

何となくコロナ前の年末的な動きになっていませんか?久しぶりな感覚です。皆様もさぞバタ・バタとされていることと思いますが、あと少しで2022年も終わりです、無理はせず健康に留意して、楽しい~年越しになるよう、あと数日がんばりましょう~!。

ということで、話を逸らしてしまいましたが、12月28日の営業時間は12:00までとなります。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

そして、半ドンという言葉を使いましたが、懐かしいですね。って私もタイムリーに使っていた言葉ではなく、たいして意味も分からず子供の頃に、大人のマネをして使っていた記憶がある程度なんです。ご存じない方も居られるのではないでしょうか。

調べてみました。「半ドォーン」とは。「半分」と「ドンタク」をくっつけた「半分ドンタク」の略で、「午後半休」あるいは「半日の休日」を意味する俗語なんだそうです。午前中に業務や授業が終了して午後から休みになる早期終業のことを指します。

「ドンタク」というのは、オランダ語で「日曜日」や「休日」を意味する「zondag(ゾンターク)」が訛って「ドンタク」になったとされています。

九州博多を代表する伝統行事「博多どんたく港祭り」これも同じく「zondag(ゾンターク)」が由来なんだそうです。知らなかったですね。何かの時に使ってみては如何でしょうか。

-ブログ

執筆者:

関連記事

新デザイン名入れ箱完成

新しいデザインの段ボール箱が、完成しました。 段ボール箱からも、発信力が高まりますように・・(笑)

「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」に認定されました!

この度千葉県より「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス(千葉県障害者雇用優良事業所)」に認定されました。

~ビジネスマナー研修~<(_ _)>

総勢20名でビジネスマナーを受講しました! 今更⁉ 知っとるわい! と思われた方 バカにしてはいけませんよ。。。やっていたようで出来ていない。 知っていたようで間違っている。姿勢・目線・挨拶だけを見て …

🎍謹賀新年🎍

元日より立て続けに大きな災害と事故が起きてしまいました。1月1日・2日というお日柄もあって衝撃を受けました。先ずは形式的にはなりますが「令和6年能登半島地震」により被災された皆様、海上保安庁機の亡くな …

今年も~!大塚製薬(株)『健康社長×オロナミンC』ワンアクション企画!

こ~としもオロナミン C だ! 2023年も経済産業省より「健康経営優良法人」に認定された天伸。今年も「健やかな働きかたをめざず」メンバー(健康社長)になっている弊社社長ですが。。。また、知らないうち …