ブログ

とったぞ! 金属ばね製造技能士 2名合格🌸

投稿日:

暑いっすね💦まだ3月ですよ(・・;) 27℃ 大丈夫でしょうか?ここまでくると、やっぱり環境問題は市民レベルでも考えそして実行せねばならん!そう思いませんか?どこぞ大統領のような「自分だけ良ければ」という考え方では生き残れえない気がしますが、皆さんはどうお考えですか?。

ところで!金属ばね技能士って聞いたことあります?、いったい何でしょう。ウィキペディアによると…

国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県知事(問題作成等は中央職業能力開発協会、試験の実施等は都道府県職業能力開発協会)が実施する、金属ばね製造に関する学科及び実技試験に合格した者をいう。 なお職業能力開発促進法により、金属ばね製造技能士資格を持っていないものが金属ばね製造技能士と称することは禁じられている。

だ そうだ。私達にはとっては、とても大切な資格なんです。私も有資格者ではあるものの、お客様にちゃんと説明出来きていませんでした(-_-;)、今後ために学ぶ大変良い機会になりました!国家資格の一種なんですよね~凄いじゃないの‼ お~れ~”-“”-“♬

ということで2名合格です。2級 線ばね1名・薄板ばね1名 それぞれで合格!なんて絶妙なバランス感覚だ。さすがだ天伸。。。

小池さんのサインが入った合格証書がもらえるだ。いいなぁ。私の時は舛添さんでしたのである意味レアですがアレな感じでしたので少し複雑な感じがしてますね。

兎にも角にも よく頑張った! 🎊おめでとうございます!🎊

次は1級だがんばれ~。

-ブログ

執筆者:

関連記事

秋のストレッチ健康セミナー

ちょうど1年前のことでした。NASスポーツクラブさんからスポーツインストラクターをお招きし、スタッフの健康づくりを目的に、ストレッチ運動を教えて頂きました! 今年も来て頂いて、みんなでエクササ~イズ♪ …

→→→新→旧→交→代→→→

新しい仲間が到着しました(^^♪  今日は冬に逆戻りで寒いですが…トラック カッコいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 気持ちはhotです!前にも言いましたか?乗り物好きの私はワクワクが止まりません! トラッ …

「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」にエントリー!

今度は「企業対抗型のスマホで行う歩数競争」に参加です。 「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」は、1か月間の歩数を競うスマホを用いたウォーキングイベントです。 コピペ(^^ゞになりますが「新型コロ …

バネプラグ日刊工業新聞ニュースリリース

当社の下川常務と㈱ベクレルセンター様が、共同開発したバネプラグが、日刊工業新聞に掲載されました。

⛺TENSINの夏休み⛱

暑い。。。とにかく暑い💦皆様、どう過ごされてますでしょうか...?私は訳あって柏まつりは行かず、手賀沼の花火大会も行かずクーラーの効いた部屋でまったりのんびりと愛犬🐶と過ごしております。でも花火大会は …