ブログ

記念すべき第100回🐓『木鶏会』🐓

投稿日:

今回はおふざけなしで。素晴らしきかな100回。 どんなに凄いいことか。と言っても「木鶏会」をご存知ない方は何のことやら分らないと思います。そんなあなたに「木鶏会」とは何ぞやを短く解説しよう。

「木鶏会」=人間学雑誌『致知』をテキストとして、 社員の「人間力」向上を目指す勉強会です。参加者は記事を読んで感想文を作成し、グループで発表し、互いに相手の良い点を見つけて伝え合う「美点凝視」のフィードバックを行うことで、相互理解を深め、人間的な成長と組織の一体化を図ります。

 

 

凄く硬い説明になってしまいましたが、もっと柔らかいホンワカな感じです。こんな事を月1回のペースで開催しています。月1回で100回ですから8年と4ヶ月続けたことになります。これが凄いというわけ。こういうの嫌いな人が少なからずいるかと思いますが、不思議と嫌気なく自然に取り組めるようになるのが、木鶏会の良いところの一つ。だと私は思っています。

200回目指していくと社長が断言していました。道のりは長いですが確実に皆で足元を踏み固めながら進んでいくのだと思います。楽しみです!

-ブログ

執筆者:

関連記事

クールビズ!新ユニフォームで猛暑を乗り切ろう^^;

吸汗速乾+消臭テープ仕様で、いつも爽やかで、肉体が進化する。という謳い文句です(笑)  

産業ときめきフェアinEDOGAWAに出展(日刊工業新聞掲載記事10月19日号)

日刊工業新聞スペースプラザ(10月19日号)に、記事が掲載されました。  

🌀マシニングセンタ ってなんだよ🌀

マシニングセンタ 、一言では語れない。 マシニングセンタは「各種切削加工を1台で行える工作機械 !!」 マシニングセンタとは、穴あけやフライス削りをはじめ複数の切削加工を1台で行える工作機械。数値制御 …

no image

お詫び

弊社採用情報のページ内に於いて、現在正社員の募集を行っている旨の記載となっておりますが、これは誤りで正社員の募集は現在は行っておりません。 ここにお詫びと訂正をさせて頂きます。 また、こちらの不手際に …

🎤「障がい者雇用は、経営の障害にならない!」講演します🎤

ま~たまた、弊社社長の小宮山が登壇致します! もう一度使わせていただきます。もぉ~う引張バネで―す! 鎌ケ谷市中央公民館 と オンライン(Zoom)のハイブリッドで開催されます。         「障 …