ブログ

第三回社内木鶏会

投稿日:

致知9月号特集「閃き」9月に開催する予定だった第三回社内木鶏会が、一週間遅れて開催する事が出来ました。

木鶏会の冒頭にある特集総リードの所を読む時に、司会者が挙手した人を当てて読んで貰う事になりますが、1回目は私だけ、2回目は私と前回までの司会役の二人だけで、「どうせ又私が読むんだろう。。」と思っていたら、何と5~6人の人が元気良く、挙手したではありませんか!!!!

司会者も私も、とても驚きと感動で胸が一杯になりました!

致知の内容が素晴らしい事は勿論ですが、司会者の木鶏会に対する熱い気持ちが、場を盛り上げていると思いました。

本当に、有難いです。

 

終わった後に、いつも全員の感想文を、読ませて頂くと、本当に年齢も役職も職歴も関係無く、弊社のスタッフの心に感動します。

そして、改めて肝に銘じるのは、全従業員の幸せの為に、一生懸命働かせて頂こうという事です。

感謝感謝です!

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

看板を設置しました(^^)v

「道案内の目的」 で ”電柱看板”を設置しました !(^^)! 「地域貢献型広告」というそうです。知りませんでした・・・ ナビに当社の住所を登録しますと、なぜだか違うところに案内されてしまい、道に迷わ …

魅せられる生産現場を目指して・・

プロの講師の方にご指導頂きながら、あかふだ作戦を実施しています。 今月で5回目になりますが、全員参加で、第一目標は「お客様に、魅せられる生産現場を作り上げる」事です! そして、従業員も、働きやすい職場 …

no image

お詫び

弊社採用情報のページ内に於いて、現在正社員の募集を行っている旨の記載となっておりますが、これは誤りで正社員の募集は現在は行っておりません。 ここにお詫びと訂正をさせて頂きます。 また、こちらの不手際に …

♬~有線(USEN)導入~(^^♪

~音楽のある職場~ うわぁぁぁぁぁぁぁ(#^^#)素敵~✨  いかした曲を聴きながらグラスを傾け、なんちゃらかんちゃら。そんな感じで仕事が出来ます。良くも悪くも?仕事の内容は全く変わりませんが(そんな …

~7月12日(金) 午後休業~【社内研修の為】

サボり癖が...。ぬけない・・・(__)  ずーーーーーーん。 ちがうちがう 違いますて。忙しくて更新できないだけです。前回もそうでしたが本当ですから。 だとしてもダメだね。この2ヶ月何をしていたんだ …