関連記事

○o認知症サポーター養成講座o○ フルメンバーで受講🔔

認知症への正しい理解をめざして! 私達も1企業として、他人事と思わず何か少しでもお役に立てればと思い、先ずは正しい知識を持つことから、始めようと、従業員全員でセミナーを受講しました。 2020年現在  …

「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」にエントリー!

今度は「企業対抗型のスマホで行う歩数競争」に参加です。 「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」は、1か月間の歩数を競うスマホを用いたウォーキングイベントです。 コピペ(^^ゞになりますが「新型コロ …

産業ときめきフェアinEDOGAWAに出展(日刊工業新聞掲載記事)

日刊工業新聞スペースプラザ(10月5日号)に、記事が掲載されました。 今年で2回目になりますが、11月16日(金)17日(土)の二日間、ブースを出展します。  

社内 健康セミナーを開催しました\( ◠‿◠ ) /

NASスポーツクラブさんからスポーツインストラクターをお招きし、身体の健康づくりを目的に、ちょこっしスペースで出来るストレッチ運動を教えて頂きました! 不思議かな。。。身体がポカポカ  汗がにじみ出て …

認定決定!~2023年【健康経営優良法人】~だ!。

本年度も認定をいただく事が出来ました。「健康経営優良法人」って何? と思われている方も多いでしょう。 昨年は堅苦しく説明していますので、今年は簡単にと思いましたが、国語力がなく(--〆)上手く纏められ …