ブログ

社内研修を行っています。

投稿日:

外部の講師をお招きし、品質管理に関する研修を行っています!

少々密な状態ではありますが、外部施設に出向いたことで感染するリスクを考えると、まだ安全であるだろうとの判断で実施しました。

●品質管理の基本(品質管理の考え方・QC7つ道具・改善活動)

●品質管理実践(品質管理の進め方・品質管理活動の推進・不良/クレームゼロの実践。

 

 

 

これまで積み重ねてきた、当社の品質管理体制を基本から見直し、より強固な管理体制を構築するを目的に、全従業員一丸となって全集中で取り組んでおります。

3時間×全4回のスケジュールは製造業の私達にとって決して短くない時間です。通常業務が滞ることが無いよう2班に分かれ、連携しながら実現させてます。こういったチームワークは天伸の強みであります。

肝心の内容はと言うと、硬くなりがちな品質管理のお話を、講師の松本先生が面白おかしく噛み砕いて 進めてくれるので、全員楽しく受講しています!松本先生ありがとう御座いますm(__)m

残すところ、あと1回となりました。まだ早いですが、また何等か形でご指南を頂けると嬉しいと個人的には思っています。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

とったぞ! 金属ばね製造技能士 2名合格🌸

暑いっすね💦まだ3月ですよ(・・;) 27℃ 大丈夫でしょうか?ここまでくると、やっぱり環境問題は市民レベルでも考えそして実行せねばならん!そう思いませんか?どこぞ大統領のような「自分だけ良ければ」と …

G.W 休業日のご案内

季節の変わり目ごとに毎回言っているように思いますが、気温の変化について行けてません・・・特に今年の春は異常じゃないでしょうか。こんなに夏日に近い日が多い4月は記憶にありません。岩手県の宮古市では昨日3 …

→続々・新→旧→交→代→(ΦNAL)

電源が入ろうとする頃、大事な仲間を慎重に届けてくれたトラックは、遠く石川県に向かって出発しました。 帰路お気を付けて、ありがとうございました!・・・・なんか哀愁が漂ってますよね。ジーンとしてしまいます …

~2022年 🌞夏季休業のお知らせ🌻⛱~

暑い日々が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか?梅雨入りしたかと思ったら、あっという間に梅雨が明け、夏好きとしては「最高!」と言いたい。でもさすがに梅雨が短すぎか・・・。 今週は台風(→ …

TENSIN 🎂60周年のお祝い🎁 続々っ‼

役員をはじめ、従業員一同、心より御礼申し上げます。本当にありがとう御座います(__) こんなにしていただけるって私、個人としても本当に嬉しくなります。素直に気分がいい…気持ちがいい…ちょっとうまく表現 …