ブログ

社内研修を行っています。

投稿日:

外部の講師をお招きし、品質管理に関する研修を行っています!

少々密な状態ではありますが、外部施設に出向いたことで感染するリスクを考えると、まだ安全であるだろうとの判断で実施しました。

●品質管理の基本(品質管理の考え方・QC7つ道具・改善活動)

●品質管理実践(品質管理の進め方・品質管理活動の推進・不良/クレームゼロの実践。

 

 

 

これまで積み重ねてきた、当社の品質管理体制を基本から見直し、より強固な管理体制を構築するを目的に、全従業員一丸となって全集中で取り組んでおります。

3時間×全4回のスケジュールは製造業の私達にとって決して短くない時間です。通常業務が滞ることが無いよう2班に分かれ、連携しながら実現させてます。こういったチームワークは天伸の強みであります。

肝心の内容はと言うと、硬くなりがちな品質管理のお話を、講師の松本先生が面白おかしく噛み砕いて 進めてくれるので、全員楽しく受講しています!松本先生ありがとう御座いますm(__)m

残すところ、あと1回となりました。まだ早いですが、また何等か形でご指南を頂けると嬉しいと個人的には思っています。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

産業ときめきフェアinEDOGAWAに出展(日刊工業新聞掲載記事10月19日号)

日刊工業新聞スペースプラザ(10月19日号)に、記事が掲載されました。  

≪当社は “経営革新計画” を千葉県より承認いただきました≫

当社の経営方針である「企業体質を変革し、収益構造の再構築をする」に基づき、                 経営革新計画を作成し、千葉県から承認を戴きました。 目的は、従業員とその家族、取引先様に喜ん …

内装断熱工事とエアコン交換 完了

7月下旬より行われていたフォーミング棟の内装断熱工事と、エアコン代替え機への設置工事が、この長期お盆休みを経て完了致しました。 猛暑の中、作業は大変過酷だったと推察致します。 大工さんや電気工事屋さん …

全従業員対象 キャリアコンサルティングセミナー 開催!!

先日、全従業員対象に「キャリアコンサルティングセミナー」が開催されました。これだけでは何のことやら分りませんが…簡単に言うと『人生100年時代、キャリア・プランをデザインしよう(^^)/』 というもの …

→続々・新→旧→交→代→(ΦNAL)

電源が入ろうとする頃、大事な仲間を慎重に届けてくれたトラックは、遠く石川県に向かって出発しました。 帰路お気を付けて、ありがとうございました!・・・・なんか哀愁が漂ってますよね。ジーンとしてしまいます …