ブログ

今、何かできること・・・

投稿日:

当社のような、小規模会社の社内で募金しても、大した額は集まりません。

それは解っています。それでも、少しでも、「能登半島地震」で被災された多くの方々への、お力添えになれればと思っています。

少額でも積もれば、山になりますから‼。

かなりインスタントな募金箱ですが、優しい気持ちが集まりますように…。

募金箱の設置しました。

いま全国高校サッカーが行われていますが先日、石川の「星稜高校」に負けた三重の「四日市中央工業」が、応援に来られなくなった「星稜」応援団の代わりに、応援をしたり。「星稜」を下した「市立船橋」がエールを送ったというニュースを見ました。さすがだな「日本人」。その生徒たちの周りには、同じ気持ちを持っている沢山の友達や大人たちがいるんだろうな~なんて少しホッコリしました。いやもぉほとんど泣いてました。

出来ることをする。行動するか、しないか。ここが肝要ですよね。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

健康経営優良法人2022に認定

経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進に繋がる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。 此度、当社も初めて健康 …

♬~有線(USEN)導入~(^^♪

~音楽のある職場~ うわぁぁぁぁぁぁぁ(#^^#)素敵~✨  いかした曲を聴きながらグラスを傾け、なんちゃらかんちゃら。そんな感じで仕事が出来ます。良くも悪くも?仕事の内容は全く変わりませんが(そんな …

看板を設置しました(^^)v

「道案内の目的」 で ”電柱看板”を設置しました !(^^)! 「地域貢献型広告」というそうです。知りませんでした・・・ ナビに当社の住所を登録しますと、なぜだか違うところに案内されてしまい、道に迷わ …

G.W 休業日のご案内

季節の変わり目ごとに毎回言っているように思いますが、気温の変化について行けてません・・・特に今年の春は異常じゃないでしょうか。こんなに夏日に近い日が多い4月は記憶にありません。岩手県の宮古市では昨日3 …

好感の持たれる接遇(コミュニケーション&マナー)セミナー開催!!

会社史上初、マナー研修を開催しました!! 大学や大手企業で、講師をされているプロの先生をお招きし、全従業員で研修を受けさせて頂きました。 お客様に喜ばれる会社を創っていく為に、皆でイメージアップに繋げ …