ブログ

「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」にエントリー!

投稿日:

今度は「企業対抗型のスマホで行う歩数競争」に参加です。

スマホde東海道五十三次ウォークラリーは、1か月間の歩数を競うスマホを用いたウォーキングイベントです。

コピペ(^^ゞになりますが新型コロナウイルスの感染拡大により在宅勤務が常態化し、運動不足やコミュニケーション機会の減少による、ストレス増大などが社会問題化されています。この問題を解消するため、ウォークラリーを通じてコミュニケーションを図り、皆で一緒にオンラインで歩き、健康的な身体と心を作ろうというオンラインスポーツイベントの一つです。

当社に於いては製造業ゆえに在宅勤務については、ほとほと縁の無い話ではありますが、やはりコミュニケーション不足は否めません。解消しようと、あの手この手で工夫に努めてはいますが、新型コロナ君との勝負には敗北したままです。そして仕事・プライベートから受けるストレスは誰しもが、少なからず持っています。 そんな心身の負荷を楽しみながら、少しでも軽減すべく満を持しての出場となりました!

プレ開催(110団体・2,892名参加)があり、その後のアンケートで以下の様な結果が出ているようです。

●ウォークラリー開催中、歩数が増えた平均1,640歩/日 UP

社員のコミュニケーションが活発になった78%

イベント終了後も継続して歩こうと思う94%

またウォークラリーがあったらやりたい85%

なんか、よさそうじゃないですか? ただね~参加企業を見ると大きいどころとか、病院とか公務店とか…そりゃ歩くだろうという企業・団体がエントリーしているから~勝てる気がしない・・・いやいや始る前からそんなこと言ったらダメだろぉ~!とか言いつつ、夏の減量に失敗した私はリベンジしたいと~おーもいます!スリムになった~自分のボディー!を想像しながら最大限に活用させて頂きます。頑張ろ!(^^)!

ウォークラリーの結果は、私のスリム化結果も含め「え?」後日アップします。

暑さ寒さも彼岸までの通り、急に涼しくなりましたね。しかし今年の夏は長かった~!寒暖差で体調を崩し易い季節です皆様、ご自愛ください。

-ブログ

執筆者:

関連記事

→続々・新→旧→交→代→(ΦNAL)

電源が入ろうとする頃、大事な仲間を慎重に届けてくれたトラックは、遠く石川県に向かって出発しました。 帰路お気を付けて、ありがとうございました!・・・・なんか哀愁が漂ってますよね。ジーンとしてしまいます …

臨時休業のお知らせ

令和2年8月吉日 天伸株式会社      代表取締役 小宮山記祥 拝啓 貴社ますますのご清栄のことお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を 賜り厚く御礼申し上げます。  さて弊社は新型コロナウイルスの …

コイルボーン工場 断熱内装に°˖✧一新°˖✧照明も💡

°˖✧◝きれいに°✧˖明るく、そして快適になりました! 皆様、夏休みはどう過ごされましたか?3年振りの行動制限のない夏休み。それでも外出を控えた方も居れば・だから帰省された方も多いのではないでしょうか …

TENSIN 2号 ◆配備◆

  TENSIN 2号 が配備されました🚙~!!   荷物はたくさん詰めそうですし、運転席からの目線はまぁまぁな高さ//全長も短いから、狭い場所での取り回しも楽そうです~大きくも小 …

全社で「🚭禁煙セミナー🚭」を受講

40人中8名 これが弊社の喫煙者人数です。全体の20%、これが多いのか少ないのかわかりませんが、健康経営を謳っているからには、みすみす非健康体になっていくのを黙って見ている訳にも行きません。 そして、 …