ブログ

全社で「🚭禁煙セミナー🚭」を受講

投稿日:2023年4月6日 更新日:

40人中8名 これが弊社の喫煙者人数です。全体の20%、これが多いのか少ないのかわかりませんが、健康経営を謳っているからには、みすみす非健康体になっていくのを黙って見ている訳にも行きません。

そして、受動喫煙も「恐ろしいんだよ~」という知識備えるため、全員で受講しました。

スモーカーにとっては、苦痛の20分だったに違いない…

それでも、ほんの少し、気に掛けるだけでも、天伸のポテンシャルが、少しづつでも加速ていくはず、いや、もっともっとギアを上げて元気になっていくに違いない

見て、この写真。ホント?って思いましたが、BBC NEWSからの出典された資料のようですし、裏が取れているのだと・・・たぶん出どころはちゃんとしてるんじゃないかな…?

ホントだとしたら、まじ恐い”(-“”-)”

上から鼻腔・口腔を始め、膀胱に至るまで、なんと12種類の「がん」の発症原因になることが科学的に判っているそうで、中でも科学的信頼度の一番高い「レベル1」とのこと。他にも脳卒中や、歯周病、結核、腹部大動脈瘤 等々 いや~な病名が連なっておりました。 それでも吸うのか?

タバコが、喫煙者本人に与える健康リスクの中でも「糖尿病」は、なり易すく。。。それでも吸うのか?

アルツハイマー型認知症になるリスクは「2倍!2倍!」「マルハチーノ!」「寝てムーチョ!」っていうのもありました。知らない人はすみません。

受動喫煙による「乳がん」リスクは受動喫煙なしと比較すると2.6倍 「肺腺がん」は1.93倍※淀川さん風に 怖いですね、怖いですね~。

私も20数年前まで、喫煙者でしたので何となく吸う人の気持ちも、分からなくもないですが、やはり時代なんじゃないかなぁ~って思うんですよ。健さん・文さん・哲也さん・あぶ刑事(-。-)y-゜゜゜カッコよかったな~!(あくまでも個人の意見ですが。)

だけど 良い事ない。今はそう思います。

アクサ生命さん 健康経営アクサのセミナーありがとうございました。m(__)m

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

宣伝動画コンテスト(柏商工会議所)

柏商工会議所で、初めての宣伝動画コンテストが開催されました。 弊社の動画も、応募させて頂きました。 応募したからには、良い評価を貰えたら嬉しいですね(笑) 動画コンテスト | 柏商工会議所 (kash …

🎤「障害者理解促進セミナー」で講演🎤

さぁ~間もなく大型連休です。楽しい連休になるよう5つの管理(仕入・生産・品質・納期・体調)について「泥濘(ぬかり)なく」と社長より指示が出ています。ラジャー(^0^ゞ さて、先月3月10日のことですが …

🎍 謹 賀 新  年  🎍

  昨年中は格別のご厚情に預かり、心より御礼申し上げます。 本年も一層のサービス向上を目指し、従業員一同誠心誠意励んで参ります。 皆様のご健勝と貴社のご清栄をお祈り申し上げますとともに、本年 …

経済誌の取材を受けました❕

『COMPANYTANK』 という経済誌の取材を受け、弊社社長 小宮山のインタビューが掲載されています。 7月1日より、Webサイト「注目企業.com」上にて記事がアップされます。 インタビュアに女優 …

避難訓練 & AED講習会

3月としては暖かい日が続いていて、桜の開花🌸も今日明日と言った具合ですね!今年はお花見宴会出来そう⁈ ただ花粉の飛び方が尋常じゃないようで、苦しんでいる方を多く見掛けます。。。ごめんなさいね。花粉症の …