ブログ

今年の🎊🏆最優秀賞🏆🎉

投稿日:

今年も残すところ3日。この時期独特の雰囲気がじわじわと出てまいりました。呑むモード?ちがう違う。そういうのじゃなくて、どう表現したらいいんでしょうか… ありますよね?年末年始の独特の雰囲気感。わかりませんか?分かりますよね!?  ☆説明できないなら話題にすんなって、思っている皆さんは、お休みの間はどう過ごされますか?

さて本題に。弊社では毎月「致知」という冊子を購読し感想を伝え合う

「木鶏会」という時間を設けています。※致知』とは、人間学を学ぶ月刊誌で、有名無名やジャンルを問わず、真実の人たちの体験や英知を毎号ご紹介する雑誌です。(書店では買えません)もっと詳しく知りたい方はここをポチっとして下さい ➡ https://www.chichi.co.jp/info/

1年を通して、その感想の内容が良かった人に「最優秀賞」のプレゼントが贈呈されます。

選出方法は社長の独断と偏見且つ公平と直感で決定!今年は、甲乙つけ難いとして特別に2名が選出されました。

おーめでとうございま~す!

今年のブログはこれが最後となりそうです。1年間どうもありがとう御座いました!そしてまた、来年も一つ宜しくお願い致しま~す!

皆様にとって来年が良い年になりますよ~に!(^^)!

 

よいお年頃の諸君に告ぐ、餅をのどに詰まらせぬよう、年齢相応に欲張らず気を付けて食べましょう!体型も気になるでしょ?お互いにね。

オジサン代表より。

-ブログ

執筆者:

関連記事

小宮山記祥!! 登壇🎤します‼ 日刊工業新聞社・モノづくり日本会議

日中、25℃。すっかり秋めいてきた? 朝方は結構寒いです。初冬じゃん!季節わかんねー。てな感じで。 全国的にはもちろん・関東・県内でもあまり知られていない「手賀沼」。その手賀沼にそそぎ込む「大津川」か …

‟‟パートナーシップ構築宣言!!””

大企業と中小企業が共に成長できる持続可能な関係を構築するために!      を致しました!

2022年。仕事納め~12月28日(水)は

となります。 何となくコロナ前の年末的な動きになっていませんか?久しぶりな感覚です。皆様もさぞバタ・バタとされていることと思いますが、あと少しで2022年も終わりです、無理はせず健康に留意して、楽しい …

3月12日(金)『休業』 します。

3月12日(金)~3月14日(日) 電話・FAXが不通となります。 当社年間カレンダーではお伝えしておりましたが キュービクル(高圧受変電設備)の老朽化に伴い、設備を交換する事になったため 3月12日 …

環境に配慮‼ 強アルカリ電解水 生成装置 導入~❢

ワークや工具・機器等の洗浄に使用致します!!             強アルカリ性電解水は、油脂の乳化やたんぱく質の分解など、有機物汚れの除去に優れていると言われています。 「水」なので使用後の水洗い …